初のひとり旅に今からガクブルしてます。
半年の社会人生活のストレスを発散するべく、一人旅を決行いたします。
癒やし癒やし言うてるけど、内心、初の一人旅でそれどころじゃないです。
旅の行先は宮古島。
前々から沖縄の離島のどこかに行ってみたいと思っていましたが、気づいたら社畜してました。
私はただいまモラトリアム期間です。
※ただのニートです
今回はそんなことが無いように、飛行機のチケットも、宿も予約しました。
逃げ道を失くしました(よくやった)
日付は2016年9/26~10/1。
5泊6日ゲストハウスでの一人旅です。
旅の予定
9/26 成田18:55-22:00那覇
宿泊先:未定
那覇の夜を楽しむ。以上。
9/27 那覇15:00-15:50宮古島
9/28~29
宮古島を楽しむ。
ハブに気をつける。
以上。
9/30
宮古島15:00-15:50那覇
最後の宮古島を満喫する。
ゴキブリに気をつける。
以上。
10/1
那覇10:30~13:05成田
正味4日間ほどですかな。
飛行機のチケットをケチった結果こうなりました。
そしてこのスカスカの内容。
これも一人旅の醍醐味(ただのめんどくさがり)
そもそも、旅行経験が圧倒的に少なすぎてもはや頭がプシュー状態。
飛行機のチケットを取るだけでも何時間消費したことやら…
旅の目的
今回、一人旅をするにあたって2つの目的を定めます。
というのも、先日読んだ真鍋かおりさんの本、「世界をひとりで歩いてみた」の中で、旅をするのに2つの目的を定めることが良いとありました。
1つじゃ少なすぎるし、3つ以上となると多すぎるんだとか。
なるほど…やってみます。
目的1. 脱コミュ障
脱コミュ障とまではいかなくとも、これからの脱コミュ障に向けた行動が取れればOK!
例えば、自分から島民に話しかけるとか、連絡先を交換するとかetc
僕はコミュ障ですが、人とのコミュニケーションは好きです(矛盾)
コミュ障にも色々な種類があると思うんですけど、僕の場合は、僕のことを知らない人が不特定多数いるとこに投げ出されると、盛大にコミュ障を発揮してしまいます。
よって一人旅なんかしよものなら何しだすか分かりません。
ましてや、コミュ障にとってゲストハウスなんかは敷居が高い。
僕の中の危険察知レーダーがビンビンに反応しています。
でも行かなければならないのです。
こんな機会二度とこないのかもしれないのだから。
行くっきゃない!
目的2. 地元民との交流
一人旅で、のんびりと一人を満喫するのも悪くないですが、やはり寂しいもの。
なにがなんでも、地元の人と交流する。
あわよくば一緒に出かけたり、談笑したりするレベルまでになりたい。
実際、ブログや口コミを見てみると、結構仲良くなってる方が多い模様。
僕にもそんなことが起こりうるのか…
というか、目的1も2も大枠一緒だなこれ。。。
脱コミュ障!
宮古島にしたワケその1. しみさんのブログに影響されて
はなうた横丁を運営されているしみさんの下記の記事を見て猛烈に宮古島に決めました。
この記事最初見たとき、それはそれはびっくりしました。
「めちゃくちゃコミュニケーションとってるがな…!!」
「ただの友達みたいになってるがな…!!」
こんな楽しさ満点の沖縄一人旅見てしまったら行くしかありません。
この旅は必然だったのです。
ちなみに、宿泊先もオマージュ真似させていただきやした。
大変恐縮でっす!

宮古島にしたワケその2. 千原ジュニアも虜になった島
僕は千原ジュニアさんのなかなかのファンです。
ジュニアさんの逐一の返しが面白い!
機転の効いた返しというのか、それがスマートでカッコイイ。
ちなみに2016年9月24日(土)に「にけつ」という、ケンドー・コバヤシさんと千原ジュニアさん二人のフリートークを観覧に行きます(どうでもええ)
そんな尊敬する千原ジュニアさんがこよなく愛する宮古島。
これは行くしかありません。
千原ジュニアになれるチャンスが隠されているかもしれないのですから。
ゲストハウス・ヒダマリ
先ほども、述べましたが、宿は「ゲストハウス・ヒダマリ」。
一人旅初心者ならば大人しく先人の成功者の真似をしたほうがよろしいですよね(いさぎよい)
拝啓
ヒダマリさん
旅初心者がゆえ、何とぞお手やわらかにお願いしやす。
おわりに
楽しいのは楽しいで、もちろん良いし、もしも失敗に終わったらそれはそれで、泣きながらネタにしてやります。
とにかく今、行動するしか!!
普段の自分より3段くらいギアをあげてくのです。
それくらいして、コミュ障の僕はやっとこさ、現地の人と馴染めと思うのです。
周りの人は言うでしょう。「たかが旅行で気張りすぎと」。
自分は物心ついた頃から、何かと保険ははるし、チキンなのです🐔
これはほんとにお休みであり、癒やしの旅なのだろうか…と。
そんなことは行ってみなきゃ誰にも分からんのです。
なんでとりま行ってきやーーす!!!
